世の中には数えきれないほどの数のマンガがありますが、そのなかで人気を得ることができるマンガはほんの一握りです。そのほんの一握りの中の作品の一つにワンパンマンがあります。国内でもかなりの人気で、アニメ化もされています。
このワンパンマンという作品は、スーパーヒーローものにギャグをミックスした作品です。黄色いコスチュームに白いマントを身にまとった坊主頭で間の抜けた顔立ちの主人公、サイタマ。怪人が発生して人々の生活を脅かしている世界で、彼は趣味でヒーロー活動をしています。趣味とはいえ、彼のヒーローとしての実力は本物。あまりに強すぎてどんな敵もワンパンチで倒してしまい、そんな現状に不満を持っています。ある日、怪人に追い詰められているサイボーグの青年を助けたことから彼の生活に変化がおとずれます。
強すぎる主人公というのは最近のマンガやライトノベルのトレンドの一つのようですが、この作品はその中でも群を抜いています。主人公があまりに強すぎて苦戦することがないのです。それだけを聞くとなんだかつまらなそうな印象を受けるかもしれませんが、主人公以外のヒーローたちは凶悪な怪人たちと死闘を繰り広げています。大勢のヒーローがぼこぼこにされ、絶体絶命のピンチに主人公が登場し、ワンパンチで勝利する。そこに強いカタルシスが生まれることがこの作品の魅力でしょう。
さて、このワンパンマンという作品ですが、国内でもかなりの人気ですが海外ではさらに輪をかけて人気のようです。海外ではスーパーヒーローものが多くて受け入れられる土壌があったこと、ややこしい設定などがなくすぐにストーリーに入り込むことができること、そして強い主人公による爽快感などがその理由でしょう。
ワンパンマンはもともとアマチュアのマンガ家が趣味でネットに掲載していたところをジャンプ連載経験のある漫画家に声をかけられ、タッグをを組んでコミックス化したという経緯があります。原作者が書き続けているネットマンガに加え、タッグを組んでのリメイクマンガも無料で公開されていますが、コミックスの売り上げはすでに1000万部を突破しているとか。ただで読むことができても、本当にいい作品には消費者もお金を払うのだということを世に示した作品です。
無料公開されているところだけでもワンパンマンワールドのかなりの部分を楽しむことができます。ぜひ一度検索してこの作品を読んでみてください。